Makeup Course
メイク講座
セルフビューティーメイク講座の特徴
自分でキレイを作れる
セルフビューティーメイクテクニックを学ぶことで、いつも“キレイ”な自分を作れます。

顔分析で自分のイメージがわかる
顔の形やパーツを分析した「フェイスイメージ」をベースに自分のキレイを作ります。

ステップアップにつながる
セルフメイク講師講座受講後はご自身でメイク講師として活動できます。
セルフビューティーメイク講座のご紹介
セルフビューティーメイク初級講座
メイクの基本テクニックを学び、自分自身の“キレイ”が自由自在に
1日講座(約3時間)
※教室や受講人数によって時間が若干異なります
このような方に向いています
・メイクのやり方がわからない
・基本のメイクテクニックを身に付けたい
・キレイになって自分に自信を持ちたい
・顔分析で自分の印象(顔カラー)が知りたい
自分に似合うメイク方法を基礎から学ぶ
人は1人1人違う顔型、パーツを持っています。このセルフビューティーメイク初級講座では顔分析-8Colorsをもとに顔カラーを知って、骨格に合った似合うメイクができるようになるための基礎のテクニックが習得できる講座です。
メイクの悩みの多くは、『やり方がわからない』『自分に何があっているのかわからない』です。まずは顔分析による顔カラーを知っていきます。顔型は面長?丸型?顔のパーツは丸い?直線?自分の顔立ち、自分の色を知ることで、似合うメイクとコスメの色選びの迷いがなくなります。
メイクの基本では、骨格を活かしたメイクにより、自分の顔立ちに一番合うメイクができるようになります。頬骨の位置や高さ、眉の骨の位置、アイホールの位置、骨の位置がわかるとバランスが良いメイクが仕上がります。
意外と知らないブラシの持ち方や使い方、選び方、メイクの基本テクニックを知って自分で自分の魅力を作りだすことができます。
Before

After
Content
講座内容

コンプレックス、悩み分析
-
メイクテクニックの悩み
-
自分にはどうしたらいいかの悩み
-
客観的に自分の悩みと改善策を見つける

顔分析-8Colorsで自分の顔カラーを知る
-
自分のイメージがわかる
-
イメージに合うメイクがわかる

メイク基礎テクニック
-
肌へに負担をかけないスキンケアテクニック
-
厚塗りじゃないのにしっかりカバー、ベースメイクテクニック
-
魅力的な目元に、グラデーションアイシャドウテクニック
-
目元ぱっちり、アイライナーテクニック
-
骨格に合わせた小顔チークテクニック
-
立体感も透明感も!ハイライトテクニック
*Student's voice
受講生の感想をご紹介します
いつも同じメイクになっていて自分に似合うメイクが知りたくて講座に参加しました。自分は丸顔だと思っていたのが面長だとわかったので新しいメイクの仕方が分かりました。今度はヘアや透明感が出るメイクも知りたいです。教室もすごくきれいで先生も明るく好感を持てました。また来たいと思いました。(K様)
自分に合ったメイクが知りたいのとメイクの手順などがわからないけどなかなか周りの人に聞けないことに悩んでいました。自分の顔のタイプは子供顔と思っていたので違ったことにとても驚きでした。ベースメイクのことをもっと知りたいです。今日も楽しい時間でした。(H様)
セルフメイク初級通信講座
メイクの基本テクニックを学び、自分自身の“キレイ”が自由自在に
Content
講座内容
-
顔分析-8 Colors診断
-
自分だけのメイクレシピ
-
全20ページのメイクテキスト
-
基礎メイクのレッスン動画
-
専属講師がメールフォロー
Flow
講座の流れ
申し込み後、自分の顔写真とメイクの悩みをメールで送信
講師が顔分析と事前カウンセリングをもとにメイクレシピ作成
レシピ、テキスト、動画が届く
受講料は各講師までお問い合わせください
メイクを学ぶ
1週間のメールフォロー
セルフビューティーメイク中級講座
美来ナビカードでなりたい自分を発見!!様々な印象にメイクでなれる
3日間(約8時間)
※教室や受講人数によって時間が若干異なります

このような方に向いています
・マンネリメイクから抜け出したい
・メイクかおしゃれに迷いがある
・メイクがもっと得意になりたい
・いつでも自信のある自分でいたい
応用メイクでさらに上の“キレイ”を目指す
顔分析-8Colorsで見つけた顔カラーに加えて、なりたい自分像を見つけます。「自分に似合うメイク」と「基本テクニック」をレベルアップさせ、ビジネスではこんな自分に見られたい、プライベートではこんな印象にしたいなど、メイクで自分を表現できるようになります。
TPOに合わせたメイク、顔型やパーツの配置バランスを変える「修正メイク」で、マンネリ化しない自分自身に合わせた方法で自分を表現できるようになります。
※受講はセルフビューティーメイク初級講座修了後となります
Content
講座内容

美来ナビワークでなりたい自分像を客観的に知る
-
なりたいイメージに イメチェンメイク

パーツや顔型を修正するメイク法
-
顔型、配置バランス、パーツの印象
-
パーツ別応用メイクテクニック
-
顔型に合ったOKメイクとNGメイク

フルメイク実践
-
TPOに合わせたメイク実践
-
似合う・イメチェン・修正で脱マンネリメイク
セルフメイク初級通信講座
(準備中)
*Student's voice
受講生の感想をご紹介します
昨年の夏頃から毎日が充実している。
キレイにメイクをすると、今までの服装だと服が浮いてしまう、服をきちんとしたくなる。
そうしたら今度は髪型が浮く、髪型をしっかりしたくなる。自分の外見が少し変わったことで、もっとしっかりとした生活を送らないとって思えるようになり、姿勢など日常生活を変えようと思えるほどの刺激になった。
レッスン後、化粧品売り場に行って鏡に映る自分が違って見えました。
先生のアドバイスをもとに、自分でやったメイクでこんなに変われるなんて。これからもキレイに歳を重ねたいと思います。
セルフメイク講師講座(初級・中級)
SBMメイクを教える講師になる講座
顔分析の理論をもとに、顔のイメージに合った1人1人の魅力を引き出すメイクの提案とそのメイクテクニックを伝えるメイク講師を目指す講座です。
“自分で自分のメイクが得意になりたい”女性のメイクの先生となって、多くの女性がキレイになる方法がわかるように、メイクを教えるための理論とテクニックを身に付けます。
