Coach Course
講師養成講座
講師養成講座の特徴

教えるテクニックに特化した講義内容
メイク・ヘアアレンジを教えるために必要な骨格、顔分析を理論的に学べます。

様々なメイク・ヘアアレンジのテクニックを学べる
様々なフェイスイメージや顔のパーツに合わせたメイク・ヘアアレンジが学べます。

メイク・ヘアアレンジ講師として活動できる
セルフビューティー講師講座受講後はディプロマを発行。ご自身でメイク講師として活動できます。
講師養成講座のご紹介
※セルフメイク・ヘアアレンジ講師講座はセルフビューティー初級・中級各講座の修了後に受講することができます。
受講後のステップアップへの道
セルフビューティー講師講座受講後は講座を自分で開く資格が与えられます。また、企業、団体などに向けてメイク講師として活動することができます。

セルフメイク講師講座(初級・中級)
メイクを教えるプロになるための講座

このような方に向いています
・好きなメイクを仕事にしたい
・サロンまたは自宅サロンを開きたい
・ファッションやカラーの仕事にメイクを取り入れたい
・女性をキレイにしてあげたい
・今のサービスに限界を感じている
・メイクの仕事をしているけれど自信がない
・自分自身も常にキレイでいたい
セルフメイクを教える“先生”になる講座
セルフメイク講師講座は、SBM独自のメイク理論と顔分析をもとに「メイクでキレイになる方法」を教えるための知識とテクニックを学び、修了後に「セルフメイク講師」を目指す講座です。
メイクの悩みは大きく2つあります。
① やり方がわからない(テクニック)
② 自分に似合うものがわからない
「セルフメイク講師」はこの2つ悩みを解決していきます。
メイク方法がわからない方に教えるため、わかりやすい基礎のメイク方法と顔立ちに似合うものの提案ができるように、顔分析と骨格メイクを学びます。自分に似合うものがわからない方に対しては、ただ感覚的に“似合う”ではなく、顔分析-8Colorsを活用し「どうして似合うのか」を説明できるように理論を学びます。
また知識だけでなく講義方法など修了後に自分でメイク講座を開講できるように実践的な方法も学びます。
セルフメイク講師として活躍の場が広がります
セルフメイク講師講座修了後、認定試験に合格すると「セルフメイク講師」の資格を取得できます。取得後は「セルフメイク講師」として「セルフビューティーメイク講座(初級・中級)」をご自宅やサロンなどで開講することができます。
女性をキレイにする仕事は嬉しさや喜びがいっぱいです。あなたも「セルフメイク講師」として、世の中の全ての女性の“キレイになりたい”“かわいくなりたい”という願いを叶えてあげてください。
※近年美容師法の規制が厳しくなっています。本講座は美容師法の範囲内での実施となります。
セルフメイク初級講師講座 全4回(18時間)

第1回
セルフメイク基礎テクニック
・美容師法について
・顔分析で似合うメイクを知る
・メイクの基本テクニックがわかる




第2回
顔分析理論
・骨格と顔の分析
・顔の計測方法
・顔の印象の分類
第3回
メイクテクニック①
・基礎メイク方法実践
・スキンケア方法実践
・パーツ別メイク方法実践
第4回
メイクテクニック②
・質感メイクの強弱
・講義方法
資格試験
・課題
・筆記
・講義実践
セルフメイク中級講師講座 全5回(20時間)






第1回
セルフメイク応用テクニック
・自顔分析で似合うメイクを知る
・メイクの基本テクニックがわかる
第2回
イメチェン・なりたい自分メイク
・顔分析で様々なメイクを知るt
・メイクテクニック実践
第3回
応用メイククリニック
・未来ナビカード
・パーツ別メイク応用テクニック
第4回
応用メイクテクニック
・修正メイク法
・メイク応用実践
第5回
応用メイクテクニック
・イメージメイク実践
・講義方法
資格試験
・課題
・筆記
・講義実践
*Student's voice
受講生の感想をご紹介します

「顔分析に特化したメイクができるようになりたい」
その思いで始めたメイクレッスンでしたが、メイクのテクニックだけでなく、その周辺の法律や顔の骨格などまで学べて、私にとってとても有意義でした。
SHIHO先生はとっても優しくいつも認めの言葉をかけてくださるし、失敗の経験も大切にするよう教えてくださいましたので、のびのび学べました。
メイクにはいろんな方法や考え方があると思いますが、だからこそ知っておくといい講座だと思います。たくさんの方に知っていただきたい、とても面白い講座です♪
坪田 千裕さん
セルフヘアアレンジ講師講座(初級・中級)
“なりたい自分になれる”ヘアアレンジ技術を学べる講座

このような方に向いています
・ファッションやメイクの仕事にヘアアレンジを取り入れたい
・新しいメニューを増やして他と差をつけたい
・今の売り上げに限界を感じている
・女性をキレイにしてあげたい
・自分自身も常にキレイでいたい
・ヘアアクセサリー作家さんのサービス向上がしたい
・子育て中でも好きなことを仕事にしたい
セルフヘアアレンジを教える“先生”になる講座
セルフヘアアレンジ講師講座はSBM独自のセルフヘアアレンジ理論をもとに「ヘアアレンジでキレイになる方法」を教えるための知識とテクニックを学び、修了後に「セルフヘアアレンジ講師」を目指す講座です。
セルフヘアアレン講師講座の特徴は《教えるテクニック》に特化した内容になっていることです。
美容師やヘアメイクアーティストになるための技術を学ぶのではなく、“カワイイヘアアレンジ”、“日常のヘアスタイリング”ができるようになりたい人に教えるための知識とテクニックを学びます。
ヘアアレンジは様々な基本テクニックの組み合わせでできています。本講座は基本のテクニックからアレンジ方法まで学びそのテクニックを教えられる方法を習得します。
ヘアアレンジ講師として活躍の場が広がります
セルフヘアアレンジ講師講座修了後、認定試験に合格すると「セルフヘアアレンジ講師」の資格を取得できます。取得後は「セルフヘアアレンジ講師」として「セルフヘアアレジ講座(初級・中級)」をご自宅やサロンなどで開講することができます。
女性をキレイにする仕事は嬉しさや喜びがいっぱいです。多くの女性の身近なセルフヘアアレンジ講師として“キレイ”“カワイイ”を叶えてあげましょう。
※近年美容師法の規制が厳しくなっています。本講座は美容師法の範囲内での実施となります。
セルフヘアアレンジ初級講師講座 全3回(15時間)

第1回
・美容師法について
・顔分析方法
・ヘアケアと毛髪知識
・巻き髪テクニック

第2回
・顔型別スタイリング方法
・頭部のバランスとブロッキング
・編み方テクニック

第3回
・ヘアアレンジの展開
・ヘアアレンジテクニック

資格試験
・筆記試験
・実技試験
セルフヘアアレンジ中級講師講座 全3回(15時間)

第1回
・留めるテクニック
・巻き髪応用テクニック

第2回
・頭部のバランスとブロッキング
・編み方応用テクニック

第3回
・ヘアアレンジの展開
・ヘアアレンジ応用テクニック

資格試験
・課題
・筆記
・講義実践